- 基本あらすじ
- 主要キャラ
- 作品の魅力(感想含む)

「オリエント」は週刊少年マガジンにて連載している漫画作品です。
前作は「マギ」を描いた大高忍先生が描いた作品となります。
「鬼神」により壊された人間の世界を取り戻すため、「武士」が戦います。
以降は一部ネタバレを含みます。
基本情報
作品名 | オリエント |
ジャンル | バトルファンタジー |
掲載漫画雑誌 | 週刊少年マガジン |
掲載期間 | 2018年26号~ |
既刊単行本 | 第9巻(2020年5月15日時点) |
作者 | 大高 忍(おおたか しのぶ) |
あらすじ
人間の世界に突如「鬼神」が現れました。
「鬼神」は人間の世界を壊します。
「鬼神」に立ち向かうのは「武士」という存在です。
「武士」はひとりでは弱く、「鬼神」に勝つことができません。
そこで「武士」は仲間を集い、「武士団」を結成します。
さらに「武士団」は複数存在し、それぞれがすべての「鬼神」を倒し、「天下統一」を目指します。
そのうちのひとつである武蔵と小次郎は「武士」としてすべての「鬼神」を倒す旅にでるのです。
キャラ(登場人物)プロフィール
武蔵(むさし)
「鬼神」をすべて倒し、「天下統一」を目指します。
鐘巻 小次郎(かねまき こじろう)
父親は「武士」でした。
武蔵の幼なじみで、共に「鬼神」を倒す旅にでます。
服部 つぐみ(はっとり つぐみ)
かわいい女の子
武蔵と小次郎に出会い、一緒に旅をします。
武田 尚虎(たけだ なおとら)
武田武士団団長です。
「鬼神」をすべて倒し、「天下統一」を目指します。
3つの魅力
「オリエント」の魅力を個人的な感想も含めてお届けします。
魅力①:鬼神を倒し、「天下統一」を目指す「武士団」
「鬼神」を倒すために結成された武士団が複数います。
各武士団が誰よりも先にすべての「鬼神」を倒し、「天下統一」を目指すのです。
武士団は城の形をした動く要塞で移動します。
見た目はお城ですが、中は町になってます。
これを聞いた時
なんて考えましたが、中に町があることからハウルよりも大きく、うつくしいです。
魅力②:魅力的なバトルシーン
もう、一言でいいますと
かっこいいです!
主人公・武蔵は
「鐘巻一心流(かねまきいっしんりゅう)」
を使います。
〇〇流と聞くだけで高まる私がいます。
思わず、「るろうに剣心」を思い出してしまいます。
「飛天御剣流(ひてんみつるぎりゅう)」ですね。
倒すべき敵・鬼神もかっこいいです。
「炎獄天狗(えんごくてんぐ)」
こういう名前のついた鬼神という敵が100以上います。
それを聞いた主人公・武蔵が高まります。
そして、すべての鬼神を倒す旅にでるのです。
魅力③:「鬼神」を倒すための武器
鬼鉄刀(きてっとう)
という刀を使って倒します。
「武士」の中ではお宝とされています。
ほかにも「刀気」を使って戦います。
ドラゴンボールの元気玉をイメージしていただければと思います。
「オラに元気を分けてくれ!」
という感じに「刀気」を集めて攻撃をします。
ひとりでは倒せない敵に立ち向かうのです。
おわり
今回は【大高忍先生のバトルファンタジー漫画】「オリエント」について紹介させていただきました。
読み進めていきますと、先が気になる展開が待っています。
読んでみたい方は下記からお求めいただければと思います。
マンガ、アニメ、映画を楽しむならU-NEXTがおすすめ
- 初回登録時、見放題作品が31日間無料で視聴可能
- 初回登録時、600円分のポイントプレゼントされます。(最新作のマンガなどに使えます)
- マンガ、アニメ、などないエンタメがない豊富なラインナップ。
「オリエント」はアニメ化してません。
/初回登録時、31日間無料\
関連記事
今回は以上です。