週刊少年チャンピオンにて連載の漫画
「ハリガネサービス」
について紹介させていただきます。
「ハイキュー‼」(週刊少年ジャンプ連載)
を超えることがことはないだろうと
油断してました。
同等かそれ以上に面白い作品です。
目次
基本情報
作品名 | ハリガネサービス |
ジャンル | スポーツ、高校男子バレーボール |
掲載漫画雑誌 | 週刊少年チャンピオン |
掲載期間 | 2014年26号~2018年46号 |
既刊単行本 | 全24巻完結 |
作者 | 荒 達哉(あら たつや) |
類似作品 | 『ハイキュー』(週刊少年ジャンプ) |
公式サイト | ハリガネサービス 第1巻 | 秋田書店 |
twitter.com |
続編『ハリガネサービスACE』
は週刊少年チャンピオンにて連載
第5巻(2020年3月現在)
あらすじ
中学時代、
ピンチサーバーをしていた下平鉋は
都立豊瀬高校ではレギュラーを目指して
頑張ろうとしています。
ところが、一緒に入った同級生の3人は
元中学東京選抜でした。
諦めかけていた下平鉋だが、
一緒に入った元中学東京選抜の
同級生3人にサーブの腕を認められ
自信を持ち始めます。
キャラ(登場人物)プロフィール
都立豊瀬高校
下平 鉋(しもだいら かんな)
高校1年生、男の子
明和中出身、173cm、53kg
ポジションはベンチのピンチサーバー*1
狙ってネットイン*2させられるほどの
サーブコントロールを持ちます。
無回転サーブ*3も打つことができます。
アキレス腱を切ったことがあり、
高く跳ぶのが難しい。
間白 譲治(ましら じょうじ)
高校1年生、男の子
育葉中出身、167cm、62kg
中学時代、都大会でベスト4の学校出身です。
東京選抜に選ばれたこともあります。
ポジションはウイングスパイカー*4でした。
赤髪がトレードマークで、
素早い動きが得意とする。
松方 一颯(まつかた いぶき)
高校1年生、男の子
海成付属中学出身、178cm、67kg
中学時代、都大会でベスト4の学校出身です。
東京選抜に選ばれたこともあります。
ポジションはセッター*5でした。
的確で柔軟なトスを上げる。
金田 進(かねだ すすむ)
高校1年生、男の子
金子町出身、177cm、70kg
中学時代、都大会でベスト4の学校出身です。
東京選抜に選ばれたこともあります。
ポジションはリベロ*6でした。
大船 勇(おおふな いさみ)
ポジションはウイングスパイカー
猫田 瞬(ねこた しゅん)
ポジションはリベロ
家守 浩一(やもり こういち)
ポジションはセッター
左利き
五十嵐 歩(いがらし あゆむ)
ポジションはウイングスパイカー
野之原 広樹(ののはら ひろき)
ポジションはオポジットオポジットオポジット*7
久場 遥(くば はるか)
ポジションはミドルブロッカーミドルブロッカーミドルブロッカー*8
高代 航平(たかしろ こうへい)
ポジションはミドルブロッカーミドルブロッカーミドルブロッカー
百合草 南(ゆりぐさ みなみ)
3年生、女の子
マネージャー
羽柴 恵(はしば けい)
1年生、女の子
マネージャー候補
山縣 三郎(やまがた さぶろう)
見た目は怖いおっさん
過去に何度も無名の公立校を
全国へ導いた名将である。
選手のスカウトはしないという噂があります。
しかし、下平鉋に練習を見に来るよう、
誘ったことがあります。
用語説明
駿天堂高校(しゅんてんどうこうこう)
毎年、春高*9に出場している強豪高校である。
間白譲治、松方一颯、金田進、
が進学先候補にしていました。
ウイングスパイカー(WS)
スパイクで攻撃するポジション
セッター(S)
スパイカーにトスを上げるポジション
リベロ(L)
「守備専門のプレーヤー」で
アタック、ブロック、
アタックラインより前でのトス禁止のポジション
オポジット
「セッターの対角」のポジション
ミドルブロッカー(MB)
ネット中央付近から、ブロックをすべく構えているポジション
ピンチサーバー
交代で入ってサーブで一気に試合の流れを変える人
ネットイン
ボールをネットに当てて、
相手コート内にボールを落とすこと
無回転サーブ
ボールに回転をかけないことで不規則に変化し曲がるサーブのこと
3つの魅力
魅力①:強豪に対抗できるほどの人物が揃っている。
都立豊瀬高校の監督は過去に何度も
無名の公立校を全国へ導いた名将である。
更に、元中学東京選抜の新入部員3人、
サーブの腕が抜群にいい下平鉋、
既に都立豊瀬高校で
活動中の上級生も忘れてはいけません。
このメンバーでどのようなプレイを見せ、
どこまで勝ち進むことができるのでしょうか。
魅力②:サービスエースの魅力が詰まってます。
サーブのみで点数を加点してしまう
サービスエースは誰にも邪魔をさせない攻撃です。
団体戦であるバレーボールで
唯一孤独なプレイがサーブであり、
自由に打つところを決められます。
魅力③:バレーボールの楽しさがわかります。
サーブ、レシーブ、トス、スパイク、
バレーボールの魅力が詰まってます。
バレーボールが好きな人はもちろん、
知らない人でも楽しむことができます。
感想
『ハイキュー!!』より、面白くはないだろうと
思い読んでましたが、
同等かもしかしたらそれ以上に面白い作品です。
どちも主人公は基礎能力は低いですが、
突飛なものを持っています。
『ハリガネサービス』だとサーブ
『ハイキュー!!』だと瞬発力
そして、その主人公の周りには
うまい選手だたくさんいて、
刺激を与えあい、お互いに成長していきます。
おわり
今回は【高校男子バレーボール漫画】
「ハリガネサービス」
について紹介させていただきました。
『ハイキュー‼』と同じくらい面白く、
いい意味で裏切られた作品となりました。
公式サイト | 試し読み | 紙 | 電子 | 購入 | レンタル |
---|---|---|---|---|---|
amazon![]() |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ✖ |
楽天![]() |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ✖ |
アニメイト![]() |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ✖ |
ebookjapan![]() |
〇 | ✖ | 〇 | 〇 | ✖ |
〇 | ✖ | 〇 | 〇 | 〇 | |
〇 | ✖ | 〇 | 〇 | 〇 | |
DMMコミック![]() |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇(紙のみ) |
⇧クリックすると各公式サイトへ移動します。
関連記事
2020年【連載中、全漫画紹介】「週刊少年チャンピオン」おすすめ5選!
2020年【連載中、全漫画紹介】「週刊少年サンデー」おすすめ5選!
今回は以上です。
*1:ピンチサーバーとは交代で入ってサーブで一気に試合の流れを変える人
*2:ネットインとはボールをネットに当てて、
相手コート内にボールを落とすこと
*3:無回転サーブとはボールに回転をかけないことで不規則に変化し曲がるサーブのこと
*4:ウイングスパイカー(WS)とはスパイクで攻撃するポジション
*5:セッター(S)とはスパイカーにトスを上げるポジション
*6:リベロ(L)とは「守備専門のプレーヤー」でアタック、ブロック、アタックラインより前でのトス禁止のポジション
*7:オポジットは「セッターの対角」のポジション
*8:ミドルブロッカー(MB)とはネット中央付近から、ブロックをすべく構えているポジション
*9:春に行われる高校の全国バレーボール大会のこと